(無題)
話は若干前後する。
旅に出たいと思ったとき、最初に思ったのは歴史の旅がしたいという事だった。まあ、歴史を感じることができるならどこでもいい訳だが、比較的近間となれば、やはり奈良か京都だろうと思う。奈良ならいってみたいのは法隆寺、聖徳太子である。日の出処の天子である。少女漫画ファンであればぜひとも、見ておく必要がある場所である。
googleで法隆寺を検索すると、法隆寺の公式ホームページがある。
http://www.horyuji.or.jp/
こんな事をいっては悪いがいまひとつ深みのないページである。
よく考えてみれば、これだけメジャーな法隆寺である、深い部分はほかの人たちが、深遠にやってくれる訳だ、法隆寺としては、簡素に必要な情報を提供すればよいという事なのだろう。
問題は奈良で一泊するかである。
ベタな予定を仮に立ててみよう。京都まで移動、一泊。奈良へ、京都へ戻り一泊。京都散策一泊、富山に戻る。3泊4日の旅になる。一泊一万と仮定すれば3万プラス交通費に2万。小遣いに3万ほどもっていけばいいか。8万かな、旅行代理店に聞いてみよう。まぁ、まだ先に長いからゆっくり調べることにするか。
PR
最新記事
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/24)
(10/22)